美容のためのダイエットとは
短期間にカロリーを抑えた極端なダイエットや、1食をジュースなどに置き換えたダイエットをすると一時的に瘦せることは出来ますが、お肌にも身体にも良くない結果になってしまいます。
美容の為のダイエットとは、長期的に計画して、お肌や身体が健康的に美しくなるのが理想です。
「美は1日にしてならず」の言葉通り、日々の積み重ねから得られるものです。
お肌は基本的にタンパク質からできていますので、良質なタンパク質を摂り、バランスの良い食事を心がけることが大切です。そして、無理な糖質オフは身体に悪影響を及ぼすだけでなく、逆に瘦せにくい身体を作ってしまうので気付けましょう。
美容とダイエットに良い栄養成分
タンパク質・・・お肌と筋肉のために必要
食物繊維・・・からだの中をスッキリさせる
ミネラル・・・・・美肌や代謝のサポート成分
ビタミンB群・・美肌と代謝に大切なビタミン

実は・・瘦せにくい身体にしてしまう?
糖質制限ダイエットは正しく行わないと、身体に悪影響を及ぼすだけではなく、痩せにくい身体を作ってしまうのです。
糖質は、炭水化物に含まれていて、身体を動かす大切なエネルギー源です。そして、脳を動かす唯一のエネルギー源が「ブドウ糖」になり、炭水化物を完全に摂らなくなると、私たちの身体はエネルギー不足になってしまうのです。そうなると、エネルギーを補うために、筋肉から燃焼されていきます。
私たちの身体には基礎代謝があります。生命を維持するため、生きているだけでカロリーを消費するのが基礎代謝です。痩せやすい身体にするには基礎代謝を上げる必要があるのです。
基礎代謝は筋肉量できまるので、筋肉が減ってしまうと、基礎代謝も落ちてしまいます。
つまり、糖質制限ダイエットを行うと、摂取するカロリーを抑える事により、筋肉も減らしてしまうため基礎代謝を落としてしまうので続けると悪影響を及ぼすことになります。
無理なダイエットは長く続かない為、元の食生活に戻すと、代謝や筋肉量が落ちている身体はここぞとばかりに脂肪をため込もうとするので、リバウンドしてしまう可能性があり、もとの体重より増えてしまう可能性もあります。
糖質制限を行うのであれば、専門家の指導のもとに行うのをお勧めいたします!
「糖質について」詳しくは↓の記事をご覧ください。
基礎代謝アップのためのポイント
基礎代謝をあげるため取り入れると効果的な生活習慣があります。なるべく多くを取り入れて代謝アップに繋げてみてください!
1 朝のストレッチ
目が覚めたら、まずカーテンを開けてお部屋の中に日光を入れましょう。日光を浴びる事で体内時計がリセットされ
、夜には睡眠ホルモンの分泌を増やしてくれるので体内リズムを整えてくれます。
そして、深呼吸をしながらストレッチをして、酸素をたっぷり取り込み、血の巡りをよくしましょう。
体をゆっくり伸ばしたり前屈姿勢など簡単にできて、毎日続けることが大切です。

2 コップに1杯のお水(白湯)
寝ている時に汗をかくことで、体内は水分不足になっています。起きたらまず、1杯のお水(白湯)を飲んで失った水分の補給をしましょう。これによって血行が良くなり、代謝アップを促してくれます。
※朝の口内は細菌がとても多いため、うがいをして口内環境を綺麗にしてからお水を飲むことをおすすめいたします!
3 朝食はしっかり摂ってよく噛む
朝食で体温を上げて1日の代謝をUPしましょう!忙しいと朝食を摂らない人が多いですが代謝UPのためには
とても重要です。そして、食事はよく噛んでたべることで代謝UPに繋がります。スムージーなど手軽にとれるものではなく、できればきちんと嚙んで食べられるメニューが理想
4 日常生活のなかで運動量を上げる
筋肉量の低下は、基礎代謝が落ちる大きな原因の一つです。筋肉量は20代を境に減っていき、加齢とともに脂肪が増えやすくなります。筋肉量をキープするためにも日常生活の中に適度な運動を取り入れましょう!
■ エスカレーターやエレベーターには乗らず、なるべく階段をつかう
■ 電車やバスでは、座らないようにする
■ 歯磨きや家事に時につま先立ちをする
5 身体を冷やす食事はなるべく摂らない
夏になると、どうしても冷たい食べ物や飲み物を選んでしまいがちですが、これらは、内臓の働きや代謝、体温も
下げてしまうので、取り過ぎに注意しましょう。
6 毎日の入浴を心がける
夏や帰宅時間が遅くなったりすると、シャワーだけで済ませてしまいがちですが、基礎代謝を高めるためには
なるべく湯船につかりましょう。身体を芯から温める事で、血流やリンパの流れもスムーズになり、老廃物も排出されやすくなります。
リラックス効果も高くなり、質の良い睡眠のためにも、なるべく入浴を心がけましょう!
美容とダイエットにはバランスの良い食事を!

健康的に瘦せるには短期間のダイエットは絶対にしてはいけないのです。筋肉をつけつつ、体重を減らしていくのが理想です。
三大要素であるタンパク質・炭水化物・脂肪をバランス良く摂り、ミネラルやビタミンなどの栄養素もきちんと摂りましょう。
「痩せる」ということだけを気にしすぎてムリなダイエットをした結果、心や身体が疲れてしまうと意味がないので、健康的にバランス良く痩せることを心がけて、くれぐれも無理のないダイエットを!
食事については↓の記事をご覧くださいhttps://ladise-fashion.com/2022/06/14/meat/